こんにちは。HIROです。
僕は2004年からトレードを始め2008年からFXの専業トレーダーとしてトレードを続けています。そして現在、エリオット波動理論をベースにしたトレードを行っています。
僕はトレードの際に、MACDやRSIやボリンジャーバンド、一目均衡表など、そういったテクニカル指標は一切使いません。
使うのはローソク足と移動平均線だけです。
別にテクニカル指標を使うことを否定している訳ではありません。
MACD、ボリンジャーバンド、エンベロープ、RSI、RCI、ストキャスティクスなど、僕も昔はひと通りメジャーなテクニカル指標は使いました。
ただ、今の僕は…
これからレートが上昇する可能性が高いのか?
下降する可能性が高いのか?
横ばいの可能性が高いのか?
仮に上昇するならどこまで上昇する可能性が高いのか?
上昇するとしても抵抗となるポイントはあるのか?レートが進みやすいところなのか?
そういったトレードに必要な情報は全部、エリオット波動理論と移動平均線で判断できるので他のものを使っていないだけです。
あなたが現在どのような手法、考え方でトレードしていたとしても
スキャルピング、デイトレ、スイング、どの時間でトレードしていたとしても
このエリオット波動理論は必ず役に立つものです。
ぜひ、エリオット波動理論を理解し、今以上の利益を手にしてください。
日本一分かりやすいエリオット波動の講座 |
一般的な書籍のように、難しい単語を並べ難解な説明を並べた物ではありません。
投資系の専門書は英語の翻訳が多いので、日本語的にも分かりにくいことがあって、難解な物が多いですね…
僕自身が理論を学び、10年以上の実戦トレードを重ねてきた経験をふまえ
エリオット波動理論のどの部分が重要か、どうしてそれが重要なのかということを、分かりやすくかみ砕いて解説して、日本一分かりやすいエリオット波動の講座であると思っています。
この講座は無料で学べます |
正直言いますと、無料で出すような内容ではありませんし、数千円程度でも有料で…とも思いました。
どれだけ有益な情報でも、無料で公開することで、「どうせ無料だから」と、本来の価値が見えなくなるからです。
もちろん、「高ければ良い物だろう」というものまた違いますが…
無料ということを含め、「値段」というのは、「本来の価値」を見えにくくしてしまう側面があります。
最近は多くの情報やコンテンツが「タダ」で手に入ります。
もともと有料だったものを後々無料で公開、というパターンも多いですね。
価値の分かる人間が見れば、「これをタダで見れるなんて(感激)」
となりますが
タダだから価値の分からない人も気軽に見ることができ、そういう人にとっては
「こんなのにお金とってたの?」
という感想しか残らないでしょう。
しかし、エリオット波動を使ったトレードの意義を多くの方に知ってもらいたいという意味で、今回は無料講座として公開します。
無料ではありますが、「お金を出して購入した」という意識で取り組んでみてください。
エリオット波動のことを少しは知っている
勉強してみたけど分からなかった
まったく知らないけど興味はある
どのレベルの方でも無理なく学んでいただける内容になっています。
いますぐこちらから登録して無料講座をスタートしてください。
全5回の動画での講座形式でお届けします。
|
HIROのプロフィール
就職した会社が超ブラックで、コンプライアンスの『コ』の字もない会社。
そして給料未払いのまま社長は姿をくらませて音信不通に・・・
自分にあるのはデスクトップパソコン1台だけ。
まったくの独学でネットビジネスを始め、半年後には月80万円程度の収入を安定的に稼げるようになる。
法人化もして順風満帆だったものの、先物投資に失敗して会社の資金を飛ばし借金を負い、税金滞納で銀行口座も差し押さえられ・・・
どん底の状態からFXで再起を果たしました。
1998年:就職した会社が超ブラック
1999年:ネットビジネスで副業を始める
2000年:毎月80万円程度の安定収入
2001年:パソコン1台と自分ひとりで会社設立
2004年:株式トレードを始める
2005年:先物投資を始めるが600万円負ける
2006年:税金が払えず銀行口座差押・・・
2007年:会社の事業を売却し、死に物狂いでFXに取り組む
2008年:FXで再起、以後FXの専業トレーダーとして活動
2009年:FXの手法を公開、経験や情報などアウトプットしてシェアすることを始める
2019年:1000人以上のトレーダーをサポート、現在はエリオット波動理論を中心としたトレードを行う
Copyright (C) 2019 HIRO All Rights Reserved.